Destiny Mirror/高橋貴代子
初夏の212曲目~
「Destiny Mirror」高橋貴代子
作詞:AZUSA
作曲:三木たかし
編曲:きしもとひろし
(1989年4月21日リリースのアルバム「MONO心」に収録)
高橋貴代子ちゃんの、1枚目のアルバム『MONO心』の曲です~
高橋貴代子ちゃんに関しては、歌手活動をしていたことすら知りませんでした。
女優さんという認識しかなかったですからね。
貴代子ちゃんで思い出すのは、宮沢りえさん主演のドラマ「いつか誰かと朝帰り」にセーラー服で出ていたのを思い出します。
りえさんの妹役(?)かなんかで、ちょっと生意気な役をやっていたと思います。
なんだかその年下なのに偉そうな感じが、似合ってたなぁ、という印象です。
そんな貴代子ちゃんですが、歌の世界ではピュアで真っ白なオーラを漂わせています。
さすが女優さんですね~
いろんな顔を持っているんですね。
アルバムの1曲目を飾るこの曲、『Destiny Mirror』では、透明感溢れる歌唱を披露しています。
歌唱だけではなく、セリフたっぷりな曲ですね。
まるでドラマのような曲です。
サビ以外は、全部セリフなので、貴代子ちゃんらしさが出ている曲ではないでしょうか。
「どうしたの? 元気がないぞ
何か悲しい事があったんでしょ」
そう始まるこの曲。
貴代子ちゃんの演技力にも、耳を傾けてしまいますね。
彼にフラれ、吹っ切ることができないでいる時に、彼に恋人がいたことを知った、悲しい気持ちを綴っています。
「前にも後ろにも行けなくて がんじがらめなの・・・・・・
怖い 夢だったら どんなにいいだろう・・・・・・なんて」
悲壮感を出しすぎず、ちょっと無理に明るくしようとしているところが健気です。
さすが女優さんだな~と思いますね。
「さっき彼とすれちがったの
くやしいくらい彼好みの女の子連れていたわ
複雑な気分だった
彼の顔見たらなんか急にドキドキしちゃって
逃げ出したくなっちゃった」
あぁ、なんて惨めなんでしょう。
そんな状況でも彼に笑顔を見せて、彼の思い出の中だけでもかわいい女の子でいたいなんて、いじらしい乙女心ですね。
♪Destiny Mirror 教えてほしい
私の恋は眠りにつくの?
カガミよカガミ呪文をかけて
何も知らない 私にもどして♪
鏡に向かって話している訳ですね。
悲しい顔した自分をなだめるように、語りかけています。
少女の心の中を、幻想的なアレンジで、曲として構築したような1曲ですね。
悲しいはずなのに、変な明るさが、聞きようによってはある意味怖いですが、どこか強さを感じますね。
きっと君は乗り越えられるって思わせるものを持っています。
そういう演技なんてましょうね~
透明感溢れる貴代子ちゃんのピュアな雰囲気が味わえる1曲です!
« ダイヤモンド☆ブルー/酒井法子 | トップページ | どうなる!?総選挙!! »
「001:アイドルポップスレビュー♪」カテゴリの記事
- バンドワゴン/ラストアイドル(2017.12.20)
- 楽園ホテルに夜がくる/藤野明美(2017.08.15)
- Driving My Love!/原宿駅前パーティーズNEXT(2017.07.01)
- Sosotte/本田美奈子(2017.06.22)
- キスミー・トーキョー/Giri Giri☆GIRLS(ギリギリガールズ)(2017.06.02)
コメント