レースのカーディガン/坂上香織
「レースのカーディガン」坂上香織
作詞:松本隆
作曲:来生たかお
編曲:萩田光雄
(1988年8月24日発売)
坂上香織ちゃんの1枚目のシングル曲です!
[かおり、深呼吸。]というキャッチコピーでデビューした香織ちゃんです!
デビュー曲は、フジテレビ系アニメ【キテレツ大百科】主題歌♪
人気アニメのタイアップもあり、豪華な制作陣での素晴らしい幕開けとなりましたね☆
ほんとに恵まれたデビューです゚+゚*((Pq’v`★)゚+。
力入ってます!!!
歌も素敵なんですが、MVも最高ですよね~。
まるで映画のワンシーン!
それもそのはず、監督は大林宣彦監督。初めてのMV制作だったそうですね。
まさに尾道三部作に通じているんですよね~。
ロケ地がまさしく広島県尾道市ですしね!
映像を見て、引き込まれていきましたよ。
こんな素敵な楽曲と、こんな素晴らしい映像とのコラボレーション。
最高!でしょう(ノ∇≦*)
香織ちゃん主演で映画を撮ってほしい気もしてきますよね。
不思議な魅力を持った美少女ですもんね。
非の打ちどころのない美少女「ガミちゃん」ですね!
MVでは何役もこなしていて。
ノスタルジックな少年と少女と、香織ちゃん自身の3役に挑戦しています。
「わたしが憧れているぼく」「影、夢見るもう一人のわたし」「14歳のわたし(香織)」だそうです。
どの香織ちゃんも、役にハマっていますよね。
歌手デビュー前からドラマにも出演していたので、こんな演技力が求められるMVにも対応できたんですね。
MVの話しに戻ると、冒頭の映像なんだか不思議な感じですね。
香織ちゃんが小人に見えるのは目の錯覚なのでしょうか。
不思議な物語ですよね。
最初から最後まで魅力的な映像なので、何度も見たくなります。
この曲に通じていくのが、乃木坂46の生駒里奈ちゃんの『水玉模様』♪♪♪
楽曲と言い、MVの雰囲気と言い、とてもシンパシーを感じます☆
尾道にも行ってみたいですね~。
尾道に行った時は、『レースのカーディガン』を聴きながら階段を登ってみたいと思います☆
あの日の香織ちゃんに、すれ違えるかも知れません+゚。*(*´∀`*)*。゚+
そう思わせてくれる不思議なMVでした♪
そんな香織ちゃん、アイドル歌手として活動していたのは2年足らずで、その後は女優として活動されていて。
短いアイドル歌手期間のなかでもしっかり多数の曲を残してくれて、ありがたいです。
聴いたことのない曲も実は多いのですが、タイトルがどれも良くないですか?
『ステキな夏の迎え方』とか『10月のソーダ水』だとか。
今後もっと香織ちゃんの曲を聴いていきたいです!
« 見つめていたい/水野あおい | トップページ | さよならから始まる物語/CoCo »
「001:アイドルポップスレビュー♪」カテゴリの記事
- バンドワゴン/ラストアイドル(2017.12.20)
- 楽園ホテルに夜がくる/藤野明美(2017.08.15)
- Driving My Love!/原宿駅前パーティーズNEXT(2017.07.01)
- Sosotte/本田美奈子(2017.06.22)
- キスミー・トーキョー/Giri Giri☆GIRLS(ギリギリガールズ)(2017.06.02)
コメント